あなたの補聴器、夏バテしていませんか?

こんにちは、店長の「のごみん」です。

台風が過ぎ去ってからまたムシムシと暑い日が続いていますね。

これだけ毎日暑いと、「熱中症」や「夏バテによる体調不良」をおこさないよう、皆さん体には十分気をつけておられると思います。

 

ですが、ご使用中の補聴器はいかがでしょうか?

夏の暑い時期は、汗をたくさんかきます。

そして、湿度も他の時期に比べると大変高くなりますよね。

この、汗や湿気などの水分が精密機器の補聴器にはとても大敵なのです。

 

人間にたとえると、そのままケアせず放っとけば「補聴器が夏バテをおこして倒れてしまうかも(機械的に言うと音質低下や故障してしまうかも)」ということなんです。

 

そこで、補聴器の夏バテ予防法を2回に渡ってご紹介したいと思います。

 

予防法 ①

まず、一つ目は「毎晩、補聴器を乾燥ケースに入れて乾燥する」です。

これぞ、補聴器メンテナンスの鉄則ですね。

「そんなの常識、ちゃんと毎日寝るときには補聴器を乾燥ケースにいれてるよ」という方も沢山おられると思います。

 

ですが、ここで質問です。

その、お使いの乾燥ケースの乾燥剤は定期的に交換をしていますか?

お使いの乾燥ケースが「乾燥剤不要の電動乾燥器(次週詳しく説明)」 でなければ、定期的に乾燥剤を交換しなければケースに補聴器を入れても乾燥効果はありません。

 

これが、意外と乾燥ケースは毎日使っているけど、補聴器を購入してから一度も乾燥剤を交換したことがない。

このように、2年も3年も同じ乾燥剤を効果のないまま使っている方…

結構いらっしゃるんです。

まずは、補聴器を夏バテさせないためにも乾燥剤を定期的に交換して、 毎晩乾燥ケースに入れるようにしましょう。

 

 

 

 

えっ!!

 

 

 

 

交換用の乾燥剤はどこで買えばいいの?値段は?交換時期は?

そもそも、乾燥ケース自体を持っていない?

 

ご安心ください、神戸の補聴器専門店:須磨補聴器センターでは、

乾燥ケースや交換用の乾燥剤を各種取扱い致しております。

お店にご来店くだされば、値段・交換時期など詳しくご説明をさせて

いただきます。

 

凄く汗かきな方、さらにしっかりと補聴器をケアしたい方は、

ぜひ次回の予防法②と③にご期待下さい!!

 

あなたの補聴器、夏バテしていませんか?(続編)へは、こちら!

 

 

 

 

関連記事

  1. オーティコン補聴器から新製品

  2. PHONAK 商品ラインナップ

    オーダーメイドの補聴器はどうやってできるの??

  3. オーティコン補聴器 新製品情報2018 第一弾

  4. 神戸の補聴器専門店:須磨補聴器センターより『補聴器の耳よりな…

  5. 「補聴器の電池」種類と寿命は?

  6. 補聴器の値段(価格)・性能