「知人から補聴器をもらったけど、どう使えばいいのか分からない」
せっかくもらった補聴器、できれば使いたいですよね。ただ、そのまま
使っていいものなのか。

 

今回は他人からもらった補聴器は使えるのかの
説明をしたいと思います。

 

他人の補聴器は使う事ができるのか

 

まず、補聴器の「音」は人それぞれ違います。
何故ならその方の「聴力」や「環境」に合わせて調整されているからです。

 

仮に聴力が大きく下がってしまっている方の場合、非常に大きな音が出るように
調整されている事が多い為、そのまま使ってしまうと聴力が悪化する原因にもなります。

 

他人の補聴器を使う場合は、必ず専門スタッフに調整してもらいましょう。

 

基本的には「他人の補聴器はそのままでは使えない。」と言っていいでしょう。

 

他人の補聴器を使う際は耳鼻科や補聴器専門店に相談しましょう

 

装用者の聴力を測らなければ、補聴器は使用できません。
聴力測定を行い、その結果を基に音の調整を行います。

 

そうして初めて、補聴器は使えるようになります。

 

補聴器が正常に動作しているか確認しましょう

 

もし補聴器に不具合(例:ノイズが入る。音が弱い 等)が生じていると
聴力に合わせて調整したとしても、音や言葉が聴き取りにくくなります。

 

補聴器専門店には補聴器特性器(補聴器の音を調べ、動作確認ができる機械)
がございますので、調べてもらうと良いでしょう。

 

 

補聴器の耳栓を耳の形にしっかり合わせましょう

 

実は補聴器の耳栓というのはとても重要です。

 

単純に脱落を防止するものだけでなく、微妙な形状の違いで入れ心地の良さから
自分の声が響いて聞こえたり、不快なピーピーというハウリング音が発生したり
耳栓が鼓膜にまっすぐに向いていないと、エコー感が出てしまう等様々です。

 

しっかりとした知識と技術を持っている補聴器専門店に相談しましょう。

 

耳あな型補聴器は譲り受けての使用はできません

 

耳の中に入る耳あな型の補聴器は、基本的には使用できません。

 

耳あな型は装用者の耳の形状に合わせたオーダーメイドタイプで
ある為、別の方が使う事は出来ないのです。

 

他人の補聴器で使えるタイプは、耳かけ型とポケット型になります。

 

<耳かけ型補聴器>

 

<ポケット型補聴器>

 

まとめ

 

今回は他人の補聴器を使える方法についてお話しいたしました。

 

他人の補聴器を使う為には

 

①正常に動作しているかの確認
②使う人の聴力に合わせた音の調整
③使う人の耳の形状に合わせた耳栓の調整

 

以上が必要になります。

 

ヒヤリングアートでは上記全ての確認・調整を行う事ができます。
譲り受けた補聴器を使ってみたい。という方がいらっしゃいましたら
ぜひ一度ご相談くださいませ。

 

お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を

豊中本店:06-6848-4133

池田店:072-751-3341

高槻店:072-683-4133

茨木店:072-634-4133

補聴器をご検討の方・補聴器でお悩みの方、どうぞ安心してお任せください。

当店では他店様でご購入の補聴器も喜んで調整・クリーニングを承ります。

また当店はご予約のお客さまを優先させていただいております。
お待たせしないために、ご来店の前にご都合の良い日時のご予約をお勧めいたします。

この記事を書いた人

最所佑二

最所 佑二

  • 所属:茨木補聴器センター 店長
  • 出身:大阪府(生まれは九州)
  • 経歴:補聴器業界10年勤務
  • 趣味:ゴルフ・筋トレ
  • 大切にしていること:私は皆様の「チャレンジ」を応援しております。「チャレンジ」はやりたい事から初めて補聴器を着ける事まで幅広くございます。ですが、「チャレンジ」は一人では難しい場面があるかもしれません。そんな時、皆様の支えになり、「補聴器のおかげで毎日が楽しい」と言っていただけるよう日々精進しております。
  • 認定補聴器技能者登録番号:第26-5535号